データの復旧にかかる期間はどれくらいですか?

期間はメディアの状態にもよりますがに調査に1~3日程度、作業に1~7日程度かかります。
メディアの状態により変わることがありますので予めご了承ください。

データはどのように納品されますか?

復旧したデータは別メディアに格納して納品させていただきます。
原則としてはお預かりさせていただいたメディア同等品に保存させていただきます。
お客様が準備されたメディアに保存することもできます。その際は復旧対象メディアをお預けいただく時に同時にお預けいただきますようお願いいたします。
また復旧対象メディアの容量以上のものをご用意ください。

データをどのフォルダに保存したかわかりません。またファイル名も忘れてしまいました。復旧できますか?

データをどのフォルダに保存したかわからない・ファイル名がわからない場合はハードディスク全体を保存することで目的のデータも復旧できます。
ただし、容量が増えるため料金が高くなることと、復旧データの納品後、お客様ご自身でどのフォルダにデータが保存されていたかをお探しいただく必要があります。

納品後、データに不備があった場合の対応は?

納品後1週間以内にご連絡ください。データが復旧できていない場合はご返金、または再度復旧作業をさせていただきます。

データ復旧後、メディアはどうなりますか?

データ復旧後のメディアはお客様へ返却となります。ただし、分解などの作業が伴う場合は返却できない場合がありますので、予めご了承ください。

データ復旧後のメディアは再利用できますか?

再利用できる可能性はありますが、故障する可能性が高いためおすすめいたしません。

データを暗号化しています。取り出せますか?料金に違いはありますか?

原則的に暗号化データでも復旧は可能ですが暗号化されたままのデータでのお渡しとなります。料金に関しましても通常と変わりありません。
暗号化されているデータを復号化しての納品は別途料金がかかります。
特殊なケースの場合は別途相談となります。

ハードディスクの容量は大きいがデータ容量は少ない場合は?

原則的にハードディスクの容量ではなく取り出すデータの容量によって料金が変動します。料金をできるだけ低く抑えたい場合は不要なデータの復旧はせずに本当に必要なデータのみ、ご指定ください。

パソコンが起動できないのにデータが復旧できるのはなぜ?

OSのクラッシュやMBR(マスターブートレコード)の破損による起動トラブルの場合、データ自体は無傷で存在している状態になるのでデータ復旧ができます。

データ復旧率を上げるためにどうすればよいですか?

できるだけパソコンの使用を控えるようにしてください。
パソコンが起動しない場合は、何度も電源を入れなおさないでください。
チェックディスクやデフラグを行うと復旧率が下がります。

USBメモリやUSBハードディスクが読み込めなくなった

フォーマット作業やパソコンへの抜き差しを極力控えてください。
パソコンから取り外した状態で保管し、ご連絡・ご相談ください。

データ復旧の料金を安く抑えるためにはどうすればよいですか?

必要なデータのみ復旧の対象としていただくことで料金を抑えることができます。

ハードディスク内に保存されているデータは大きく分類するとWindowsシステムファイル、アプリケーションソフト、設定情報、ユーザーデータ(写真や書類)などです。

Windowsシステムファイルはパソコンの初期化(リカバリ)をすることで購入時の状態に戻すことができます。
ソフトウエアはお手持ちのインストールディスクから、またはインターネットからダウンロードしてインストールを行うことができます。
設定情報は保存可能なデータファイルではありませんのでパソコンの初期化の後、設定を行う必要があります。
これらのデータは復旧をする必要性が低いため、料金を安く抑えたい場合には復旧対象から除外していただくことをおすすめ致します。当店でおすすめしている復旧対象データは
【フォルダ別】
保存されているフォルダを指定していただく方法です。
マイドキュメント(ユーザーデータのほとんどはマイドキュメントに保存されています)やデスクトップ、特定のフォルダ名(見積書フォルダ・決算データなど)を指定していただければそのフォルダのデータのみ復旧できます。
【ファイル別】
写真、音楽、動画、エクセル、ワード、パワーポイント、アクセス、メール、アドレス帳、年賀状ソフトの住所録、InternetExplorerのお気に入り
ただし、どのデータがどこに保存されているかわからない場合はハードディスクのデータを丸ごと復旧する必要性があります。

TeraStation/LinkStationが読み込めなくなりました。復旧できますか?

TeraStation/LinkStationなどのネットワークハードディスク(通称:NAS)からのデータ復旧も可能です。RAID構成での使用でも問題ありません。